スポーツアメフト, 日大アメフト, 危険タックル, タックル大学

https://www.daily.co.jp/general/2018/05/25/0011289708.shtml

2018.5.25(Fri)
会見の冒頭で謝罪する日大アメフット部父母会の会長(手前左)と副会長
アメリカンフットボールの定期戦で日大の宮川泰介選手(20)の悪質なタックルにより関学大のQBを負傷させた問題で、日大の内田正人前監督(62)と、井上奨コーチによる反則指示の有無が注目される中、日大アメフット部の父母会が24日、都内で緊急理事会を開いた。
会長らが匿名で取材に応じ「子供からは(反則の)指示があったと聞いている」と明かすとともに、近日中に現役選手たちが声明を出す考えであることを明かした。前夜の会見で内田前監督と井上コーチは反則の指示について、改めて否定し、宮川選手の判断と主張した。
これまで部としてはかん口令を敷かれてきた現役選手たちが、いよいよ決起の声を上げる。この日、選手の代表と連絡を取ったという父母会の会長は「『選手としても声を上げていきたい。でもどうしたらいいか分からない。助けてほしい』と言ってきた。
父母会として支援していきたい」と明かし、近日中にも選手側の声明を取りまとめ、発表する考えを明かした。
反則シーンの動画が、SNSやメディアで広まり、さらに日大側の対応の悪さにより、一気に社会問題となった。春の公式戦はすべて中止となり、自主練習しかできない部員たちにとって、内田前監督、井上コーチの会見は衝撃的だった。
取材に応じた現役部員は「この期に及んであり得ない。(つぶせの指示は)明らかにケガをさせる意味。監督にも大学にも失望した」と唇をかみしめ「もうフットボールは続けられない」とつぶやいた。
父母会会長も「個人的には宮川選手の発言が正しいと思っている。子供からは指示があったと聞いている」と、内田前監督らの指示と認識している。声明は指導陣への“反対声明”となる可能性が高い。
いまだに見えてこない真相とアメフット部新体制への道筋。同会長は大学に対し「大学として、大人として誠意ある対応をしてもらいたい」と訴えた。何より選手たちが投じる一石が、現状打破への突破口となる。
8: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:40:04.97 ID:T35WAgZBO
>>1
当然の動きだと思う
学生は奴隷じゃない
大学は軍隊じゃない
日大は内田、田中を理事に置いておく限り未来はない
大学は商売じゃない
17: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:44:43.96 ID:fZ+ZTE6L0
>>8
私立大学である以上、教育機関であると同時に営利団体であるのも事実だとは思う。
だからといってあまり阿漕な商売をしていいわけでもないが。
55: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:58:46.07 ID:OPljcVN/0
>>17
学校法人は教育での収益非課税
ただの営利団体ではないよ
公益性が優先されるべき存在
24: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:47:13.23 ID:r1h1Seue0
>>8
もう、今となっては、ターゲットは内田じゃない。
理事長の田中だ。
ヤツが失脚しないと、世間が納得しない。
143: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:25:18.86 ID:ByGiFBbk0
>>8
大学は商売ですよ
597: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 09:23:33.72 ID:U3d9bNr8O
>>143
株式会社日本大学
614: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 09:25:57.26 ID:92uz/kfn0
>>143
商売なら国からの補助金はいらないよなあ
938: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 10:18:07.24 ID:JWpgUUPh0
>>8
営利団体である以上は商売
45: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:54:42.00 ID:C0UjeodU0
>>14
他の選手が裁判に出て証言するとでも?
浅はかな期待だ
この後に及んでもまだ匿名を条件にしか
証言してないというのに
49: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:56:51.03 ID:SL1ESjTU0
>>45
顔出ししなくても法廷で証言できるけど
97: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:11:23.14 ID:C0UjeodU0
>>49
Q 裁判で原告側の証人による証言を提出したとします。その証言者名を被告に知らせないで匿名で行うことは可能でしょうか。
A 証人として申請される予定の方の陳述書ということだと思いますが,裁判所的には匿名の方の証言(陳述書)の証拠としての価値は認められません。もしそのようなことがまかり通るのであれば,裁判所の事実認定に使える証拠は無限になりかねません。
証人となろうとする方のお立場は理解できますが,やはり被告側の反対尋問の機会を奪うことはできません。
https://legalus.jp/judgment/civil_action/qa-6256
ということですハイ
110: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:15:17.80 ID:kVuMIgh40
>>9
100人いて、大多数が証言したら楽勝
115: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:16:48.30 ID:SL1ESjTU0
>>110
大多数でなくても何人かの証言きたら終わる
253: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:44:34.34 ID:46IuKXUa0
>>1
来たな!
内田達のクビはあんたらが取れよ
俺らは出来るだけ囃し立てるw期待してまっせ、
フェニックスの連中は宮川一人を晒し者にしない
その姿勢が大事なんだよ
そうやって起こした行動は、後々の人生であんたらの財産になるぜ
272: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:47:04.25 ID:0NsboJVg0
>>1
>現役部員は「この期に及んであり得ない。(つぶせの指示は)明らかにケガをさせる意味。監督にも大学にも失望した」と唇をかみしめ「もうフットボールは続けられない」とつぶやいた。
アホで非常識な日大組織体制のせいで
若い才能と前途あるフットボーラーがまた一人やめることになるのか
ええかげんにせえよ!!日大!
6: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:38:51.62 ID:hLDMyuOC0
部員たちが証言したら、元監督&元コーチ&大学は
ますます窮地においこまれるなwww
7: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:39:42.02 ID:18zu6x9V0
いよいよきたか
12: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:42:36.83 ID:U5llm39nO
おせーよ
早くしないと内田の洗脳集団のレッテル貼られたままだぞ
19: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:45:06.71 ID:1K0YZg5x0
まぁ選手は、このままじゃリーグ戦に出られなくなるからな
20: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:45:19.05 ID:u3RaVK7t0
あとはOB会か
211: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:38:06.13 ID:XOyR+F6X0
>>20
宍戸さんがひとりで頑張ってる
26: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:47:57.79 ID:MX0TWWa40
父母会に助けを求めたのが4年生らしいから選手サイドは反内田体制でまとまってるんだろう
37: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:52:52.11 ID:vcUtW1Bo0
>>26
あんだけ内田が持ち上げてた4年生がw
39: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:53:45.55 ID:XZela1sA0
>>37
それは去年の4年生の話だと思う
52: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:57:58.71 ID:i8le7k290
>>37
内田が褒めまくってたのは去年の四年生
父母会に助けを求めたのは現四年生
去年の四年生は素晴らしかったのに現四年生以下はふがいない的なことを内田は言ってる
27: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:48:50.56 ID:kCOnlUYq0
指示はありまぁす
29: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:49:54.72 ID:tpM2Dw0C0
新入生は何が何だか訳がわからないだろうな
677: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 09:33:09.94 ID:SedgzPYF0
>>29不運だったとしか。かわいそーに
31: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:52:04.04 ID:T35WAgZBO
すべてはトップが腐っているから
田中理事長もクビにしないと何も変わらないよ
人質にされている学生が気の毒
32: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:52:05.17 ID:vcUtW1Bo0
やっぱりあったんじゃん
33: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:52:06.67 ID:i8le7k290
内田vsフェニックス全員と父兄軍団
でも内田が勝ちそうで困る
34: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:52:34.76 ID:ipGOQrIG0
あの理事長いる限りどうしようもないだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:52:48.33 ID:PIK7ko300
このままアメフト部が休部になったら
1年部員気の毒だな。
51: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:57:27.34 ID:SoMZtpjs0
これもう内田終わりだろ
54: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:58:38.17 ID:uYrk4Ih30
内田「去年の4回生は良かったなー」
57: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 07:59:43.20 ID:TeihFj9Y0
宮川が顔出し会見しなければこいつらも出てこなかったんだろうな。
就職とかこれからの危機意識が出てきてようやくと言う感じだし。
59: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:00:39.86 ID:2vSWMXHr0
内田常務理事を学外追放しないかぎり
日大フェニックスの復活はありえない
60: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:01:45.22 ID:92uz/kfn0
今の体制だと日大アメフト部は学連から事実上追放処分
上層部が一新されるのが解除条件みたいなもんなんだから父母会からしたらこれ一択でしょ
逆に日大はアメフトは1年くらい停止して今の部員が潰れても何とも思ってないんだろうな
内田理事の件での国の補助金交付を維持する事しか考えてないはず
61: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:01:48.13 ID:Qpi/Yg+X0
大学でも選手父母会ってあるんだ。
あるのは、せいぜい高校くらいかと思ってた。
70: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:04:41.41 ID:9FhF111x0
>>61
親に学費払って貰って行ってるんだから当然あるよ。
大学生でも学生は子供。
79: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:06:05.68 ID:2vSWMXHr0
>>61
フェニックスの父母会は
公式戦ではかならず赤いウィンドブレーカー着てスタンドで応援してるよ
546: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 09:17:21.81 ID:1rKMboiJ0
>>61
むしろ大学の方が規模大きいんじゃない?お金もかなりかかるだろうし
80: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:06:26.00 ID:9FhF111x0
他のスポーツ部も影響出るだろうね。体質が変わらないんだから。
新入生が激減するでしょ。今のままじゃ。
108: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:14:52.51 ID:SL1ESjTU0
>>80
一般はわからんけど優秀なアスリートは集まらなくなるだろうな
優秀であればあるほど他の大学との競争になるしな
82: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:07:16.30 ID:9FhF111x0
教授会も動いてるみたいだね
86: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:08:06.78 ID:McH3boYT0
田中と内田は永久追放な
88: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:09:06.77 ID:J9K5nPue0
内田追い出さない限り日大は変われない
95: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:10:46.88 ID:6rt6NWEO0
このまま2部及び3部リーグ落ちは確定だろう
101: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:13:31.74 ID:lZWJTara0
内田の謝罪会見は嘘だらけだったことがばれた
120: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:18:29.12 ID:XdXwxB330
選手たちも、ボイコット等、態度で示せ
132: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:21:24.04 ID:YMx2f5qu0
盛り上がって参りました
159: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:28:17.33 ID:yvk/tTp50
危機管理(消火するとは言ってない)
206: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:37:05.86 ID:BPIVhOgq0
事件から2~3日中に選手と監督で関学側に謝罪しに行ってればとっくに終わってただろうね
治療費だのは日大で面倒見させてもらいますってことにしておけば
やってることがまず荒っぽいが その後の処理も粗いんだよ 食い散らかしておしまい
210: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:38:03.32 ID:pV3Lgk8O0
これはもう日大アメフト部なくなるのかね
255: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:44:41.79 ID:6gTev+Iq0
内田井上広報部と腐ってるな
259: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:44:57.76 ID:x+Zmg44H0
日大アメフト部を残すつもりなら正しい判断だと思う
263: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:45:34.47 ID:xOPfPJfY0
NFLしか見ないけどアメフトがこんなにメジャーな扱いをされる時がくるなんて
266: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:46:10.71 ID:CAzYiuFu0
日大のチームメイトも真実をぽつぽつしゃべり始めてるもんね
持つべきものは仲間だな
感動した
155: 名無しさん@恐縮です 2018/05/25(金) 08:27:29.05 ID:XqZ/xfEq0
田中理事長「俺は知らん」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527201381/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません